レジン作家のアクセサリー作りの原点

未分類

はじめまして♪

ママが心地よくおしゃれになれるストレスフリーなお花のアクセサリー専門店のきみどり~木緑~です♪

今回は、普通のいち主婦が『お花のアクセサリーをお届けしたい!!』と思うまでの原点になるお話をさせて頂きたいと思います♡

レジン作家のアクセサリー作りの原点

きみどりは現在、元気いっぱいな年子の息子2人と夫と一緒に暮らしており、自然が豊かな群馬県で活動しております♪

私がはじめてレジンに出会ったのは長男がおなかにいた頃でした。

当時ヒルナンデスでハンドメイドのことを取り上げているコーナーをやっていて、昔から図工や工作など、物を作るのが好きだった私はそのコーナーが流れてくるのが楽しみで、夢中で見ていました♪

その中でも特に私の視線をくぎ付けにしたのがレジン(樹脂)でした♡

液体の中に様々なものを封入でき、ライトをあてると固まってアクセサリーやキーホルダーになる…!!その無限の可能性にわくわく♡♡と心が踊り、私もやってみたい♡♡と想いがどんどん募っていきました。

ですが当時、まだレジン液やライトは今ほど身近なものではなく、これから息子も生まれてお金もかかるし…と、諦めていました。

そんな私に転機が…!

そんな私に転機が訪れました!

なんと、旦那さんが私の誕生日にレジンのスターターセットを買ってきてくれたのです( ゚Д゚)

私の“本当はやりたい”という気持ちに気づき、わざわざ買ってきてくれたことが、本当にありがたかったです(;_;)

それからは、息子が寝た後、スターターキットに入っているラメやお花、ビーズを入れてみたりして、息抜きにレジンを楽しむ日々でした♡

お花を封入したいと思ったきっかけ

息子が夜寝た後、部屋で制作を楽しむ日々♡そのころはまだ長男の夜泣きが多くて、何回も息子のところに駆けつける日々でした!それでも何回も深夜のレジン部屋に戻って再び制作するくらいレジンが楽しくて大好きでした♡

そんな頃2人目を妊娠・出産し年子で次男を出産しました(*^^*)

子どもが無事に生まれること、元気に大きくなってくれること、それだけで最高に幸せでありがたいことなのですが、初めての2人の育児って予想以上に大変で、たまに夜中にレジンを楽しんで息抜きしつつも、私の心は次第にいっぱいいっぱいになってしまいました。

そんなとき、母がキッチンに飾ってくれていた1輪のガーベラが目に留まり、その可愛らしく元気に満開に咲く姿に、

私のいっぱいいっぱいになっていた心がふっと緩んだんです。

お花ってこんな力があるんだ…!!

お花の威力を目の当たりにし、お花の魅力に心を奪われた私は、

お花のレジンアクセサリーを通して同じように家事や育児やお仕事を頑張っているママに癒しのひと時をお届けしたい…!!

そう思いました。

それが私がお花のレジンアクセサリーをお届けしたいと思ったきっかけでした!

これからのきみどり~木緑~

それからお花の入ったレジンアクセサリーをお届けするようになり、現在に至ります(*^^*)

アクセサリーを制作する道のりの中で、まだ迷ったり立ち止まってしまうこともありますが、

いつも頑張っているママが、肩の力を抜いてリラックスして心地よくおしゃれを楽しめる♡ストレスフリーなアクセサリーをお届けできるよう、少しずつ精進していきたいと思います(*^^*)

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

ママが心地よくおしゃれになれるストレスフリーなお花のアクセサリーは

インスタグラムに載せております♪

 ↓↓

お花のアクセサリーを見る♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました